社員インタビュー

T.S T.S

営業所マネージャーとして、
所長とともに
営業所運営を担う。
新しいチャレンジが始まった。

ヤマト運輸(株)
北東京主管支店
豊島北営業所
マネージャー
2018年入社
経済学部経済学科卒

T.S

※取材内容/所属部署・役職は2023年10月当時のものです。

PROFILE 就活当初は、大学在学中に4年間続けていたアルバイトの経験から、食品業界に興味を持っていた。食品業界を分析していく中で頻繁に出会ったワードが「物流」だった。そこから日本を支える「物流」の大切さを痛感。ヤマト運輸は一番身近な「物流」であったこと、ユーザー目線でサービスが展開されていることなどに惹かれて入社を決めた。入社後、板橋営業所配属。その後主管支店で労務管理全般を担当した。入社3年目の2021年、板橋小茂根営業所に副所長として着任。2023年5月より現職。

新たに生まれた大型拠点にマネージャーとして着任。
目指すのは、地域で一番愛される
存在となる組織。

現在、ヤマト運輸は営業所を集約・大型化する取り組みを進めています。これまでの営業所は、全ての管理責任が営業所長に集中し、複数の業務を同時進行しなくてはならず、管理が十分に行き届かないケースがありました。また、各営業所で業務のやり方が異なり、担当者しか把握できていないこともありました。集約・大型化の取り組みは、各業務の責任範囲を明確にし、役職者が協力して全体を管理するチーム体制への転換を図る、抜本的な構造改革です。

現在、私が勤務する豊島北営業所は既存の3店が集約した営業所です。私は「営業所マネージャー(以下、マネージャーと記載)」として着任しました。マネージャーは、ヤマト運輸の中で「業務役職者」と呼ばれるポジションの一つで、営業所長とともに所内の運営を担います。担当地域の中で、お客さまに喜ばれ「地域で一番愛される存在となる組織」をつくることを目指しています。

営業所の運営は所長とマネージャーだけで担うことはできません。一緒に働く仲間がいることで初めて成り立つと考えています。自分の想いや考えを社員にしっかり伝え、コミュニケーションをとりながら、社員一人ひとりがやるべき職務を遂行できる、活気ある職場づくりに取り組んでいます。
T.S
背景

3つの営業所を「One Team」とする取り組みを推進。
課題を一つひとつ解消することで、
さらなる業務の熟練度・効率化
を高める。

豊島北営業所に集約されてから、円滑な営業所運営にたどり着くまでは多くの課題がありました。一定の運営マニュアルはあるものの、3つの営業所にはそれぞれ特色があり、仕事のやり方も微妙に異なりました。今まで所属していた営業所が異なるため、メンバーの間に心理的な壁もありました。

そこで、各メンバーの意見を聞き、それらの意見を集約し、理解・納得してもらうなど、営業所を「One Team」とする取り組みを進めました。たとえば、配達準備として朝に行う荷物の仕分け・積み込み業務の改善もその一つです。意見を聞く中で作業スタッフが足りないことが明らかとなったため、外部の協力パートナーが必要になりました。業務に慣れていない方に勤務いただくこともあったため、業務内容を標準化し、業務に差が出ないようにしました。

また、豊島北営業所の担当地域に池袋エリアがあります。その土地柄から、それまで集配は台車や自転車が主流でした。しかし、営業所が集約化したことで、軽トラックなど車での集荷が中心になり、新たに車を運転するセールスドライバーが格段に増えたのです。そのため、安全面をさらに強化するため、徹底した安全教育・安全管理の取り組みを進めています。現在、安定した業務ができる体制が完成しつつありますが、さらに業務の熟練度や効率化の向上を目指し、今まで以上にお客さまに向き合える体制を整えていきたいと考えています。
T.S
背景

「業務役職」から「経営役職」へ
ステップアップを目指す。
「新しい当たり前」となる
サービスを創り出したい。

経営責任を持つ営業所長、マネージャーに昇格するためには、「業務役職候補者認定」を得る必要があります。この認定を得ることを入社以来、目指していました。そして入社4年目に、認定に必要な研修を1年間受講、その後面接・筆記試験を受けて、無事に認定され、ひとつキャリアの階段を上った嬉しさがありました。マネージャーも営業所の経営責任を担う立場ですが、近い将来、所長として営業所運営に携わりたいと考えています。

将来は次のキャリアステップとなる「経営役職者」に認定される為の、引き続き色々な事に挑戦していきたいです。そして、事業の最前線で培った「現場力」を活かし、今よりも多くの人を巻き込みながら現場の課題解決にも取り組んでいきたいです。最後に、元々興味が強い「食品」と「物流」を掛け合わせた、まだ世の中にない新しいサービス、「新しい当たり前」を創るという夢をいつか実現したいと思っています。
T.S
One Day Schedule

出勤時間や退勤時間、勤務場所は
異なる日があります。
一日のスケジュールの一例として紹介します。

  • 7:30
    出社。荷物到着状況を確認、
    前日に作成したタスクの確認。
  • 8:00
    セールスドライバーの出社時刻に合わせて、
    朝礼や乗務前点呼を行う。
  • 9:00
    午前中に営業報告、労務管理等の
    デイリー業務や資料作成等を行う。
  • 11:30
    社内リモート会議。
  • 13:30
    昼食。
  • 15:00
    取引先の企業へ訪問。お客さまの課題をヒアリング。
  • 17:00
    営業所へ戻り、事務業務。
  • 18:00
    社員とコミュニケーションを取りながら、
    荷物発送状況を確認。
  • 19:30
    明日のタスクを整理して、退社。